中央リテール、解約方法の流れと必要書類を解説!
H15年に設立した中央リテールは、渋谷区道玄坂に本社を構え、東京都知事への登録、日本貸金業協会へ加入している正規の消費者金融業者となります。これまでにビジネスローンなど提供していましたが、現在は借換ローン・不動産担保ローン・事業者ローンの取扱いとなっており、特におまとめローンに注力している会社です。
そこで、中央リテールに申込して審査通過して契約したもの、何らかの事情により解約したいという方は必見となっていますよ!公式HPには退会手続きについて記載されていませんので、ここでは、一般的な消費者金融と併せて解説していきたいと思います。
※こちらで掲載している情報は、今後、変更、終了になる可能性もありますので、公式HPで確認することをおすすめします。
中央リテールの解約・退会手続きについて徹底検証
ローンを一本化したい方や高金利の業者から複数借り入れている場合、おまとめは毎月の管理や返済の負担が軽くなり、とても便利なサービスとなります。そして、中央リテール契約後の解約手続きは、基本、他の消費者金融と同じように貸付残高が0円であることを条件に、簡単に終了することができます。
特に中央リテールはすべての窓口担当者が貸金業務取扱主任者の国家資格を取得していますので、安心して相談することができ、きめ細やかな回答が期待できます。おまとめローン解約についても、分かりやすく答えてくれると推測できます。
おまとめローン申込から融資までの流れ
- インターネット・電話から申込み
- 返済計画の相談と仮審査
- 来店の上、証明書等を最終確認し契約
- 契約終了後、融資。当日中に借入れ各社へ完済終了
融資条件によっては、クレジットカードを保有している場合、解約を求められることがあります。
おまとめローンは、他社の借金を1本化するためのローンですので、実際にお金を手にすることはなく、契約後の融資は全額他社への返済資金となります。万が一、申込したけどまとまったお金が入り、キャンセルしたい場合は、来店契約する前に電話で申し出ると良いでしょう。契約を交わした後は、解約するための手続きが必要となります。
中央リテールの返済方法
- 中央リテールの口座へ振り込み
- 返済期間:最長10年(120回)
- 返済日:月に1度、任意の日を設定
- 振込手数料は契約者負担
任意の支払日を決めて、銀行口座へ毎月振り込みと中央リテールは公式HPに返済方法について記載していますが、繰り越し返済や一括返済については記載されていません。そのため早く、完済して解約したい方は、電話や店頭窓口で相談してみると良いでしょう。可能であれば早めに完済して退会手続きすることができます。
電話で解約手続き
営業時間:平日9:00~18:00/土日祝 定休
中央リテールのおまとめローンは、契約の際に必ず来店する必要がありますが、契約解除は電話1本で完了できます。もちろん全額返金を条件としていますが、これといって必要な書類があるわけでもありませんので、来店する必要もなく簡単に退会することができると思われます。
但し、今後、マイホーム購入による住宅ローンの利用を検討している方は、解約証明書の申請をしておくとよいかもしれません。契約のときに、証明書の提出が求められることも考えられますので、受け取っておいたほうが良いでしょう。