武蔵野銀行カードローン、解約方法の流れと必要書類を解説!
さいたま市大宮に本社がある武蔵野銀行は、「スマートネクスト」と「シグナス」の2つのカードローンがあります。急な出費にもラクラク対応できる便利なスマートネクストは、パートアルバイトでも安定した収入があれば申込みすることができます。また、年収や職業など比較的、属性が高い方を対象にしたシグナスは、ゆとりの契約極度でライフプランを大きくサポートしてくれるなど、ニーズに合わせて選ぶことができます。
埼玉県民のなかには、急な出費やまとまったお金が必要なときに重宝している人も多いかと思われますが、そのなかで現在、解約(退会)を検討している方もいることでしょう。特に今後大きなローンを組む予定のある方や消費者金融等でおまとめローンを組みたいと思われている方は、早いうちに手続きすることをおすすめします。
※こちらで掲載している情報は、今後、変更、終了になる可能性もありますので、公式HPで確認することをおすすめします。
むさしのカードローンの解約・退会手続きについて徹底検証
武蔵野銀行についても、カードローン解約の申し出をしない限り、問題がなければ自動により更新されるシステムになっています。年会費は無料で、利用しなければ損することはありませんので、あえて解約しないでいる方は少なくありません。いざというときには便利なカードになりますので、そのまま継続しておくことも選択の一つです。
ただし、他でローンを組む場合、特に住宅ローンなど大きな金額を借入する場合は、消費者金融や銀行での契約情報は、審査への影響はないとも言い切れないのが実情です。スムーズに審査通過するためにも、他社での借入れ状況は、きれいにしておくことがベストと考えられます。
そこで、武蔵野銀行はカードローン解約の手続きについての詳細は明らかにしていませんので、一般的な方法と併せて解説していきたいと思います。
解約方法と流れ
- 貸付残高照会(完済)
- 完済していない場合は全額返済
- ローンフリダイヤルへ電話して解約する旨を伝える
- 店頭窓口で解約申込書類に記入・捺印、ローンカードと一緒に提出
- 解約証明書や契約書類の返却を希望の方は申請(郵送か来店して取りに行く)
武蔵野銀行のカードローン「スマートネクスト」と「シグナス」契約解除は、店頭窓口で手続きすることができます。注意点として本人が申請する必要があり、来店の際は身分証明書や印鑑、カードを持参しておくとスムースに手続き完了することができます。また、平日忙しくて来店できない人は、郵送による手続きにも対応しているのか電話で問い合わせてみると良いでしょう。
ローンフリーダイヤル ※番号は公式HPで確認下さい
受付時間:平日 9:00~17:00 (土・日・祝日・12/31~1/3を除きます)
むさしのカードローン契約期間
スマートネクスト | 3年毎の自動更新。
※ただし、満65歳を超えての更新はできません。 |
---|---|
シグナス | 2年(契約成立日から2年後の応答日の属する月末)
原則として自動更新。ただし満61歳以上の場合は期限を更新いたしません。 |
むさしのカードローンの返済方法
スマートネクスト・シグナス | 【約定返済】
毎月7日(銀行が休日の場合は翌営業日)に前月7日(銀行が休日の場合は翌営業日)現在の貸越残高に応じて、当行指定の普通預金口座から引落とし
【任意返済】 |
---|
カードローン解約は、いつでも手続きすることができますが、貸付残高0円が絶対条件になります。早々に契約を解除したい方は、借金を全て返済する必要があります。そこで、武蔵野銀行は、約定返済のほかに任意返済も可能です。ただ、一括返済については公式サイトで触れていませんので、まとまったお金が入り、全額返済して早く完済したい方は、電話で問い合わせてみると良いでしょう。